どうも、こんちゃんです。
写真いっぱい撮ってたという理由でブログ担当に任命されたので、眠気に負ける前に頑張って書きます
ということで!
10/27(土)~10/29(月)まで大野滑空場で神大さんとの合同合宿でした。京大からも2人が外人参加
日曜日は残念ながら雨で飛べませんでしたが、土曜日と月曜日の2日間で耐空検査3機や無線機の立会い検査、トレーラー搬入など重要なイベントをこなしつつ、がっきー少年さわむーの3人が滞空しており、しっかり成果を残せた合宿になったのではないかと思います

-1日目-

1回生sです。関口くんと照沼くんです。
いや、もう、ようやく顔と名前が一致しました。スミマセン。

めっちゃ人数が多いです。OGCの方々も加わって、非常に賑やかでした


サブピ神大の栢野さん。はじめまして!

松井さんの疾走感あふれる写真。先輩をこんなに走らせて…すみません
初日は策切れで何回か訓練が中断されましたが、42発の発航でした
-2日目-
午前中は山崎教官と増田教官に学科をしていただきました。
山崎教官からは上昇と着陸について、増田教官からは宇宙飛行士やその訓練についてのお話で、みんな真剣に講義を受けておりました。
そして宿舎で昼食を食べた後、謎の空白時間に起こった正座が面白かったのでパノラマ撮影(笑)
クリックで拡大できます

雨で他にやることも無いので、日曜までで帰る組が陸送を早めに開始し、残ったメンバーはというと…
続きを読む
写真いっぱい撮ってたという理由でブログ担当に任命されたので、眠気に負ける前に頑張って書きます

ということで!
10/27(土)~10/29(月)まで大野滑空場で神大さんとの合同合宿でした。京大からも2人が外人参加

日曜日は残念ながら雨で飛べませんでしたが、土曜日と月曜日の2日間で耐空検査3機や無線機の立会い検査、トレーラー搬入など重要なイベントをこなしつつ、がっきー少年さわむーの3人が滞空しており、しっかり成果を残せた合宿になったのではないかと思います


-1日目-

1回生sです。関口くんと照沼くんです。

めっちゃ人数が多いです。OGCの方々も加わって、非常に賑やかでした



サブピ神大の栢野さん。はじめまして!

松井さんの疾走感あふれる写真。先輩をこんなに走らせて…すみません

初日は策切れで何回か訓練が中断されましたが、42発の発航でした

-2日目-
午前中は山崎教官と増田教官に学科をしていただきました。
山崎教官からは上昇と着陸について、増田教官からは宇宙飛行士やその訓練についてのお話で、みんな真剣に講義を受けておりました。
そして宿舎で昼食を食べた後、謎の空白時間に起こった正座が面白かったのでパノラマ撮影(笑)
クリックで拡大できます


雨で他にやることも無いので、日曜までで帰る組が陸送を早めに開始し、残ったメンバーはというと…